㈲富士クリーニング商会 | 日記 | すっかり夏ですね!!
2012/08/08
すっかり夏ですね!!

皆さん、大分ご無沙汰しております!!
少々忙しく、更新が滞ってしまいました(^^;)
今回は、皆さんもう使われている方がいらっしゃるかもしれませんが、除湿剤についてお話ししたいと思います。
除湿剤は密閉空間でないと効果がほとんど無いうえ、使い方を間違えると思わぬトラブルを起こしてしまいます。
除湿剤にはタンク型とシート型とがありますが、どちらも一部商品を除いて白い粒状の塩化カルシウムが成分です。その塩化カルシウムは湿気を吸うと透明な液体(またはゼリー状)になります。
その液が、何らかの拍子で衣服についてしまうとトラブルになってしまうのです!!
例えば、革のジャケットに付いてしまうと、液の付いた部分が縮んで硬くなり、シワがよってしまうというような事が起きてしまいます!!
除湿剤には、食品用乾燥剤のシリカゲルを成分にしたものもあります。(お煎餅とかに入っているアレです)
これは、塩化カルシウムに比べて吸湿力は弱いのですが、湿気を吸っても固体のままなので安心して使うことができます。
なのでもう一度、今使っている除湿剤の種類が何なのか、確かめてみるのも良いかもしれませんね(^^)
>
日記の一覧に戻る


[0]
店舗TOP

ペ-ジの一番上へ戻る