2024/08/07
8/15~18まで夏休みとなります。
2024/02/07
2/12(月)はお休み、2/25(日)は9時~12時までの営業となります。
2023/12/02
12月3日は9時~17時までの短縮営業となります。
TOP > ㈲富士クリーニング商会 日記 > 染み込んだ汗には『Wクリーニング』!!
皆さん、こんにちは!!
最近はうだるような暑さも無くなり、すっかり秋になりましたね~(^0^)
さて今回は、そんな暑いときに必ず出てくる「汗」が付着した衣類に最適なクリーニングついてお話しします。
そもそも汗の成分の殆どは水ですが他にも塩分や尿素、脂肪酸などの脂質も含まれています。
そして、その成分量は発汗部位によっても異なり衣服に与える影響も変わっていきますが、いずれにしても塩分などが凝縮されて残ってしまいます。
そんな汗の影響を大きくしているのは、皮膚には汗を出す汗腺の他に皮脂腺があり、そこから分泌される皮脂が、汗と一緒になって衣服に付く事が多いからです。
ということは、汗を吸いこんだ衣服には塩分や尿素などと共に皮脂が染み込んでいます。(身体から出る汚れの中で一番多い汚れが皮脂汚れ!!)
そのことから、夏の汚れで一番気を付けたいのは、汗と共に繊維の奥にまで染み込んだ油性の皮脂汚れ!! これは、時間が経つにつれて空気中の酸素によって酸化し、取れにくい黄ばみや黒ずみになってしまいます!!
では、そんな汗の汚れを落とす為にはどうすればいいのか・・・ズバリ!! 『Wクリーニング』です!!
『Wクリーニング』というのは、石油系ドライ溶剤を使って、外界から付く不溶性など様々な汚れや、身体からでる皮脂などの油性汚れを落としてくれるドライクリーニングと、そのドライクリーニングで落とせなかった水溶性の残留汚れを除去し、水の影響で生じやすい型崩れや縮みなどの変化を極力抑えながら水を使って洗うウェットクリーニングの二つの洗い方をミックスさせたのが『Wクリーニング』なのです!!
この油性汚れと水溶性汚れを除去できる『Wクリーニング』をすれば、大事な夏の衣類もシミが付かずに安心してしまうことができます!!