㈲富士クリーニング商会 | 日記 | 冬物衣類のお洗濯
2011/12/08
冬物衣類のお洗濯

どうも、こんばんは!!富士クリーニング商会の若旦那です!!
最近はようやく冬本番らしくなって皆さん、コートやセーターが手放せなくなっているのではありませんか?
今日はその手放せない冬物衣類についてのお話をしたいと思います。
冬の間は、ついつい同じコートやセーターを連続で着続けたり、冬物スーツも多少汚れていても着てしまって衣服を連続で酷使してしまう事が多いと思います。
ですが、実は衣服を長持ちさせる為にはそれはいけない事なのです!!
例えばスーツの場合は連日で着続ける事は避け、一日着たら数日休ませる配慮が必要だといいます。
また、ニット製品等は編み目にホコリが入り込みやすいものなので、一日着たらブラシを毛並みにそってかけ、汚れをためないようにするのが良いといわれています。さらに、5回くらい着たら、縫い目などをブラシの背で叩いてホコリを外に出すことも必要だともいわれています。
ですが、ですが!!実際にはいつも着る衣類をそんなふうに丁寧に扱うなんて事は非常に難しいはずです!!
また、どの衣類でも袖口や胸元、ポケット口等に汚れが目立つようになってきたときには、シーズン中のクリーニングをすれば良いのですが、ついついそのままになってしまう事が多いと思いますが、そうすると冬が終わる頃には、シーズン中の汚れが大量に蓄積し、着崩れも酷くなってしまいます。
そんな心配を解消し、めんどくさいケアも全部やってくれる素敵な場所があります・・・そうです・・・クリーニング店です!!!
いきなり一週間分の衣類を出すのは正直大変ですから、まずは三日に1回クリーニングをしてみてはいかがでしょうか?
クリーニングすれば、汚れが取れて清潔になるのは勿論、シルエットなどのファッション性が蘇ります!!
おしゃれの基本は清潔感、そして整ったシルエットです。その二つをクリーニングで維持できれば、より楽しくファッションを楽しめるはずです!!
>
日記の一覧に戻る


[0]
店舗TOP

ペ-ジの一番上へ戻る